■ 8月11日(火)
福島佐倉道場では、お盆休み前最後ということで大掃除を行いました。
帰省で顔を出してくれたS先輩も掃除に(笑) |
月謝としてお金を払っているのに、なぜ道場の掃除をしなければならないのか?
お寺のお坊さんや、神社の巫女さんなど、境内を掃除している姿はテレビなどで誰しもが一度は見たことがあるかと思います。
仏教や神道では「掃除」というのは、大事な修行の一つです。曇ったりチリが積もっている鏡では、映しだされた真実の姿を見ることはできない。掃除は、自分が修行している場をきれいにする作業を通して、自分が取り組んでいるものと向き合うための機会でもあります。
掃除をするということは、汚すことを前提に道場を使っているわけですが、私たちは「どうせ汚れるから」ということでほったらかしにはしません。掃除して、汚して、掃除して汚して…。その姿は、絶えず衰えながらも磨き続ける技のように感じます。通ずるところは大きいのでは。
そして、掃除終了後にはサプライズで誕生日を祝っていただきました。
門下生一般部のみなさん、保護者有志の方々からプレゼントをいただきました。この年齢になっても、家族以外から祝ってもらえるというのは幸せな境遇だと思います。
また手紙や、通勤のためのグッズ、文具をプレゼントしてくれた門下生も!ほんとうに幸せものです。大事に使わせていただきます。
この場を借りて厚く御礼申しあげます。
縁もゆかりもなかった福島という地でこれほど人間関係が広がったのは、他ならぬ極真空手と門馬道場のおかげです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
■ 8月16日(日)
三春町を家族で散策してきました。東京にいるときも緑が恋しかった記憶がありますが、今の郡山もなかなか自然と触れ合う機会はありません。
個人的には三春町は、ダムを訪れたときから好きでした。
#極真空手 #福島市空手 #武道教育 #武道
0 件のコメント:
コメントを投稿